縮毛矯正でリタッチをする理由
ビカクストレート(縮毛矯正)でリタッチをする主な理由は
 ダメージを蓄積させたくない。
 毛先は矯正が残っていてクセが出ていない。
 この2つです。
前回の矯正から4,5ヵ月ほど経過されたお客様。
 
 根元のクセが出てきています。
 表面のクセがそれほど強くないので
 まだ持たせられそうですが
 ボリュームが気のなるとのことです。
 この場合は間違いなく伸びたところをメインに
 お薬を塗布します。
 ダメージの蓄積が少ないと後からパーマを
 かけたくなったときに
 かけられる…カモしれません。
 ヘアカラーもされているのでダメージに関しては
 シビアに判断させていただきます。
 
ツヤも出てキレイにおさまりました。
 矯正をかけると髪がサラッとしてダメージを感じにくく
 なりますが、そんな気がするだけで確実に負担は
 かかりますのでお忘れなく。
 ヘアカラーと矯正、どちらもしている場合は計画を立てて
 リタッチを上手に使っていきましょう。
投稿者 三輪
 初回お試しメニューがございます
 

 
					
